Q&A

受診について

初めて受診したいのですが、どうしたらいいですか?
診察は、予約制ではありませんので、直接ご来院ください。 わからないことがございましたら、お気軽にお電話(TEL:0943-75-2859)でお問い合わせください。
初めての診察するときに持参するものを教えてください。
保険証と市町村から発行される医療証、現在服用されているお薬の内容のわかるもの(おくすり手帳・処方箋など)、他院からの紹介状(検査結果、フィルムなど)をご持参ください。
予防接種は受けられますか?
各種予防接種を行っております。 あらかじめお電話(TEL:0943-75-2859)にてお問い合わせください。
健康診断は受けられますか?
はい、健康診断も行っております。健康診断は保険外なので自費です。 費用は検査の内容によって異なりますので、診断書を必要とする会社等に必要な検査内容を確認された上で、お電話(TEL:0943-75-2859)にてお問い合わせください。
他の病院を紹介してもらえますか?
更なる精査が必要な場合や、入院加療が必要な場合などには適切な医療機関をご紹介させていただきます。 診察時にご相談ください。
車いすなのですが、バリアフリーでしょうか?
もちろん車椅子のままで大丈夫です。 当クリニックはバリアフリーを心がけております。
どの時間が空いていますか?
昼休み前後の時間帯が一番空いています。
本人以外の人が相談に行くことはできますか?
ご家族からのご相談もお受けしています。この場合、保険外診療(自費)となり、投薬などの治療を行うことはできませんので、ご了承ください。
誰にも知られたくないのですが・・・。
クリニックなど医療現場で起きたこと、話されたことがご本人の承諾なしに外部に漏れることはありませんので、ご安心ください。
生活保護を受けていますが、受診できますか?
各市町村の福祉窓口で発行している医療券をお使いください。

保険・費用について

治療費はいくらどのくらいかかりますか?
費用は保険の種類や年齢などによって異なりますが、初診は3000円弱、再診では1000円弱を目安にお考えください。ただし、検査や治療の追加に応じてご負担額が増えます。またお薬が処方される場合、調剤薬局にてお支払いいただくお薬代が必要になります。
保険は使えるのでしょうか?
当クリニックは保健医療機関ですので、保険証をお持ちください。社会保険や国民健康保険など各種の保険が使えます。自費診療を希望される方は受付窓口でお申し出ください。

内視鏡検査について

内視鏡検査を受ける際の注意事項はありますか?
いくつかございます。
詳しくは、内視鏡検査のページに載せておりますので、ご参考になさってください。
痛みや自覚症状がない場合でも検査は受けるべきでしょうか?
早期の消化管がんは、ほとんどが無症状です。そのため、多くの早期胃がんや早期大腸がんは、自分では分かりません。また、内視鏡検査の最大のメリットは、その場で発見と同時に切除治療を行える事です。普段から定期的な内視鏡検査を受け、身体の異常をできるだけ早期に発見して、治療を行うことが望まれます。
痛くないのでしょうか?
ご安心ください。当クリニックでは、内視鏡検査(胃カメラや大腸カメラ)がどうしても苦手な方には、鎮静剤を注射することによって、検査をスムーズに行うことができます。
大腸は胃と比べると長く人によっては複雑なカタチをしています。お腹の手術で癒着があると検査に時間がかかるほか痛みを伴う場合があります。
内視鏡検査にはどのくらい時間がかかりますか?
検査自体の時間は、胃内視鏡検査は5分程度で大腸内視鏡検査は15分程度です。
検査後、休養していただく時間を含めると1時間程度です。
大腸内視鏡検査は検査前に下剤を飲んで大腸内を洗浄(便を出す)しておく必要があり、自宅で大腸がきれいになっている場合は院内の滞在時間は2時間強、院内で洗浄を行う場合、およそ4時間から6時間を要します。
ピロリ菌検査と治療は行っていますか?
はい。ピロリ菌の検査と除菌治療も行っています。